top of page
HPバナー (1920 x 1080 px).png

定着率の高さが安心の証

創業76周年、特許70件を誇る安定のメーカー

私たちはライン工事機械の
リーディングカンパニーです

電気で動くラインペイントマーカー

常に一歩先の製品開発に
取り組んでいます

ライン施工機は道路の路面にラインを引くために使用する機械です。
静岡県駿東郡長泉町で製作された機械は、今日も日本の安全を守っています。
会社と社員.jpg

​会社紹介動画

- Movie -

​よくある質問(採用)

- FAQ -

  • 社内の雰囲気、一緒に働くメンバーについて教えてください。
    40代のメンバーが中心となって活躍しています。社内はコミュニケーションが活発で、新しい情報や意見交換もスムーズに行われています。IT化も積極的に進んでいて、風通しの良い、フラットな雰囲気です。 機械メーカーという専門性の高い環境ですが、周囲のメンバーは親切で丁寧に教えてくれるので安心してください。また、スキルアップのための社外研修も、会社がしっかりとサポートしてくれます。
  • 残業や休日出勤はどの程度ありますか?
    残業は、基本的に発生しません。ただ、担当する業務によっては、繁忙期など一時的に発生する可能性はあります。休日出勤は原則としてありません。 年間休日は120日あり、しっかりとお休みが取れるので、ワークライフバランスを大切にしたい方には働きやすい環境です。
  • 福利厚生や休暇制度について、詳しく教えてください。
    福利厚生は以下の通りです。 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険 退職金制度(中退共) 通勤手当、食事手当、健康診断 休暇制度は以下の通りです。 年次有給休暇、育児休業、介護休暇
  • 異動や転勤の可能性はありますか?
    基本的には異動や転勤の可能性はありません。ただし、営業職については可能性がございます。
  • 選考スケジュールについて、今後の流れを教えてください。
    応募していただき、1週間以内に連絡します。その後、面接を実施させていただく予定です。
  • 入社前に必要なスキルや知識はありますか?
    入社前に必須となる特定のスキルはございません。 ただし、業種に関連するご経験をお持ちの方は、もちろん大歓迎です。これまでのご経験を活かして、よりスムーズに業務に取り組んでいただける可能性があります。 入社後は、業務に必要な知識やスキルを社内、社外研修にて習得していただくことができますのでご安心ください。 経験よりも、むしろ新しいことを積極的に学び、チームと協力して仕事に取り組む意欲を重視しています。もし、ご自身の経験やスキルについて気になる点があれば、面接などの機会に遠慮なくご質問ください。
  • 入社後の職種変更は可能でしょうか?
    可能です。本人の希望や適正、社内での人員ニーズを考慮し、本人同意の上で職種変更を行う場合もあります。
  • 入社後、フォローアップ制度はありますか?
    入社後のフォローアップ制度として、定期的な面談を実施しています。具体的には、月に一度、前月の業務の振り返りや、今後の目標設定について話し合う機会を設けています。
  • 新卒採用はありますか?
    はい、もちろん新卒採用を行っております。 未経験の方でも全く問題ありません。 ポテンシャルを重視した採用を行っており、入社後の研修制度も充実していますので、安心してご応募ください。
  • 面談可能な時間や場所を教えてください。
    場所は本社の会議室にて実施します。 時間については、平日10:00~17:00の間で実施します。指定時間内での調整が難しい場合は遠慮なくご相談ください。

働く環境

- work environment -

数字でみる岳南光機

- Data Of GAKUNAN -

創業

1949 年

創業75周年を迎えました

年間休日

120日+5日

完全週休2日制と計画有給です

平均勤続年数

19.2 年

2025年調査結果です

研修制度

184 時間

従業員全員の年間研修時間です。(2024年度)

平均残業時間

2.5 時間

1カ月の平均残業時間です。部署により差はあります

特許取得数

70 回

特許を取得した数です

有給消化率

52.6 %

2024年度の有給消化率です

離職率

3.7 %

過去3年の統計

男女比

86.5% : 13.5%

2025年調査結果です

健康診断受診率

100 %

健康診断の受診率です

経営理念

- Mission -

「モノづくり」を通じて

みんなの「しあわせ」へ

当社は創立75周年を迎えた老舗メーカーです。

静岡県東部に本社があり、長年培った製造技術と経験により、インフラ社会支える機械を製作しています。

ものづくりを通じて、多くの皆様へ「満足」と「しあわせ」を創造できる企業を目指しています。

​求める人物像

- Ideal candidate profile -

挑戦したいひと

現状に満足せず、常に新しいことに挑戦したいという意欲を持つ人

創意工夫が好きなひと

困難な状況でも諦めずに、粘り強く課題解決に取り組める人

積極的なひと

自らのアイデアを積極的に発信し、周囲を巻き込みながら実現できる人

意欲的なひと

変化を恐れず、柔軟な思考で新しいことに対応できる人

会社紹介

- Company Profile -

会社名
岳南光機株式会社
所在地
〒411-0932 静岡県駿東郡長泉町南一色886-19
連絡先
☎ 055-986-4484
設立年月日
1949年6月6日
代表者
本間 直樹
資本金
2,000万円
売上高
6億5千万円
従業員数
27名 (2025年3月)
事業内容
道路用ライン施工機全般の製造販売、路面標示塗料用ビーズ取扱店

​アクセス

- access -

岳南光機株式会社の駐車場と社屋へのご案内動画

bottom of page